2ntブログ






スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【社会】「それぞれの親に思いがあるし、他人がとやかく言うことじゃない」など…キラキラネーム名付ける親の意見にネットで様々な声

1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/10/12(金) 18:12:49.42 ID:???0
 「姫星(きてぃ)」「嗣音羽(つぉねぱ)」「泡姫(ありえる)」など、個性的ないわゆる「キラキラネーム」が
近年話題となっているが、地方紙の福井新聞が「キラキラネーム」には賛否両論の声があると報道したことを受け、
ネットでは様々な意見が寄せられている。

 同紙は、保守的な価値観の強い福井県でも「キラキラネーム」が拡がっていることを説明。個性的な名前を
つけた親からは「変わった名前の方が覚えてもらいやすい」、「それぞれの親に思いがあるし、他人がとやかく
言うことじゃないと思う」、親のエゴかもしれないとしながらも「難しい名前で困ることがあるかもしれないけど、
自分で乗り越えるはず」などの声が上がっているとのこと。

 一方で、子どもの名前がパソコンで変換できず、教員が書類を作るのに一苦労していることもあるという。

 同紙は、吉田兼好の徒然草の一節を引き合いに読みにくい名前は昔からあったことを説明しているが、日本語学の専門家は
「キラキラネーム」がその旧来の枠すら逸脱しており、「表記の体系が揺るぎかねない」と危機感を募らせているとのこと。

 ツイッターでは、この報道が話題となっており「ちゃんと考えてつけたにしろ、そういうふうにつけられた子供の将来への
考慮が欠如してる時点でとやかく言われてしかるべき」「エゴだろクソボケ」「キラキラネームって全部ひらがな表記にすればいいと思う。
呼び名が特殊でも慣れるだろうが『読めない漢字』は日本語の崩壊を招きそう」とのコメントが寄せられている一方、
個性的な名前をつけられたと見られる人物から「個性的すぎて僕のような子が生まれるんですよお母さん」とのコメントが寄せられている。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20121012-315/


2 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:13:51.66 ID:X+qQf10N0
親のDQN度発見器なので、このままキラキラネーム、頑張れ。


3 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:13:51.67 ID:BJd5BNRA0
虐待です


4 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:14:34.34 ID:DbNZxFXm0
キラキラといえば
http://www.youtube.com/watch?v=U4kEC_DwtWE


5 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:14:48.58 ID:9odOYO7W0
もっと改名が簡単ならいいんだけど


6 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:27.37 ID:0lSFxuxC0
泡姫w


7 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:33.97 ID:3rciUK4S0
名前は親の物ではない、子の物だ


8 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:40.87 ID:Zs8CTB2l0
>>1
>同紙は、吉田兼好の徒然草の一節を引き合いに読みにくい名前は昔からあったことを説明しているが

2chをソースに記事→ニュー速+にスレ立て→まとめブログ
                ↑
               今ここ


381 名前: バクテリア(味噌カツ)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 23:57:09.79 ID:rULifBD/0
吉田兼好著 徒然草 1330~1331年
第百十六段 「寺院の号」

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、昔の人は、少しも求めず、ただ、ありのままに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍らしき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。


寺の名前、その他の物にも、名を付ける事を昔の人は少しも気どらずに、ただ、ありのままに気安く付けたものだ。
最近は、深く案じて、おのれが才覚を表そうとした様に聞こえる名が多く、煩わしい。
人の名前も、見慣れぬ文字を使おうとするのは、読みにくいだけで良い事は無い。
何事でも、目新しい事を求め、奇抜を好むのは、あさはかな人の必ずやる事だとよ。


9 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:51.60 ID:JS4OQOkk0
ちいさい「お」ってw
漢字以前に日本語発音として成立してないだろ。


10 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:54.13 ID:1YxgCwOa0
珍走が好きな当て字はともかく全く読めない名前は役所で却下しろよ


11 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:15:57.02 ID:wAzY4ej70
キラキラネームの子供本人が嫌って言うだろw


12 :死(略) ◆CtG./SISYA :2012/10/12(金) 18:16:31.55 ID:8I15OUrI0
徒然草116段

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。


お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、
昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。



13 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:35.38 ID:tvIDSIJP0
>>1
>それぞれの親に思いがある
>自分で乗り越えるはず

まさに無責任


14 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:08.20 ID:+6lvjy0f0
ていうか名前をつけた親がバカにされてるだけなんだけど。


15 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:15.20 ID:n2Ui8WX10

恥ずかしいだけー


16 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:16.61 ID:ok2H3KZr0
   /: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
  /: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙      ヾミミミ、
  /: : : : : ::'゙               ヾ::i
 /: : : : : :f                 ヾ}
 i: : : : : : i        ,, -‐'' ッッッ、  ド
 《: : : : : :i     ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙`  ヾ
  '、: : : : :、   /,,,,ッッシヽ、  / ,,<´ ̄`「 }
   \: : : ∥  ジ゙  __ヽ <ノ◎'゙  ノ ', 〉
    r‐-ミミ   /ィ◎> }'´ \,, /   レ
    '、⌒、 \={ `´   ノ    `、     l
     〈 〈、   \_  ''゙ {    ノ^\,,   |
      ', ヽ ::ヾ     ノー‐--' __イ  |
       \_ :::::、   ノ   ィェFエアイ  |
          \ :::.  ゝ  <トエエエア ノ   l__
           \     丶,,, __ノ   ノ::::::::::::``ヽ
         とやかく言われる筋合いじゃない


17 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:29.19 ID:8zPh/SGg0
泡姫ちゃんは、ソープからスカウトくるだろw

子供産んだら、その子が「うちのママは泡姫です」とか言うと
ママ友は驚くが、パパたちからは人気者になるぞw



18 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:29.42 ID:n88tE/Xl0
ゆとり教育のタマモノですね(´・ω・`)


19 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:31.04 ID:rtyH1GX20
>難しい名前で困ることがあるかもしれないけど、自分で乗り越えるはず
これがわが子に対する親のセリフとは思えんな
頭おかしいだろ


20 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:47.62 ID:r2qDYWqW0
それを一生背負って生きていかなければならない、「それぞれの子供の想い」は無視か?


21 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:57.78 ID:RGvsfnRK0
子供をペットかなんかと勘違いしてるアホ親が多いからなー
苦労したり嫌な思いするのは親じゃなくて子供のほうなのに


22 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:17:58.26 ID:QbKbEk3hO
親の思いよりも先に子供の将来を優先して考えてやれよ


23 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:00.79 ID:gtuvXX/z0
親がやるべき100のことのうち99をきちんと出来ていれば、最後の1つの名前くらいでガタガタ言う必要ない



24 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:24.53 ID:uVmLuP4z0
つぉねぱってどういう意味なの?


25 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:35.00 ID:500c3O1n0

「名前は公的な性格を持っている。
従って、親の趣味だけでゴリ押しする事は許されない。」

これが現在の一般的な考え方。
だから、加藤「悪魔」君は許されないし、
高橋「オマンコが疼くの、入れて」ちゃんも許されない。



26 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:18:36.46 ID:h+mCVAfw0
子供のうちは良いかもしれんけどね・・・

就職活動するくらいの年代になるとなぁ・・・

「姫星(きてぃ)」「嗣音羽(つぉねぱ)」「泡姫(ありえる)」って名前見て「これは我社を背負ってくれる若者だ!」って思うかね?


27 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:08.07 ID:jtpJ62s4O
泡姫の最初の客になりたい


28 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:08.93 ID:fyLsTpbK0
とやかく言うつもりは無いが名前には必ず振り仮名をつけてくれ


29 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:11.31 ID:uOunE1PQO
名前だけキラキラさせてどうすんだ…


30 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:19:13.89 ID:X+s73Xq0O
意外と東大がキラキラネームだらけになったりしてな


親の子供の名前にこめる思いは認めるけど、
子供が将来どうなるか、どういうふうに思うのか、まで考えて、
親は子供にキラキラネームをつけているのかな?
オジサンのニュース速報サイトの進化速報でも
【命名】 個性的な名前は親のエゴ? キラキラネームは
「親に思いがあるし、他人が言うことじゃない」 読みにくい名前は平安時代から

でも書いたけど、将来、子供が名前を変えるか、外国に出稼ぎにいくと思う。
なんというか、最近の日本は、物事の基本を知らないで、
いろいろいじって、メチャクチャになっている状態だね(;´ω`)
[ 2012/10/12 18:51 ] マジメニュース | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nationalmb.blog.2nt.com/tb.php/70-dab16c40